| | |
一ツ紋 | 三ツ紋 | 五ツ紋 | 五ツ紋 |
黒石持紋 | | | | |
色石持紋 | | | | |
色無地抜紋 | | | | |
色無地含金抜紋 | | | | |
色留抜紋 | | | | |
色留含金抜紋 | | | | |
摺込紋 | | | | |
白上絵紋 | | | | |
黒書替 ・ 紋洗い | | | | |
黒別染書替 | | | | |
色書替 ・紋洗い | | | | |
黒切り付け紋 | | | | |
黒ワッペン式貼紋 | | | | |
色切り付け紋 | | | | |
色ワッペン式貼紋 | | | | |
黒紋消し | | | | 不 可 |
色紋消し | 紋の状態や地色により価格が異なります | 不 可 |
摺込紋消し・切付除去 | | | | |
| | |
一ツ紋 | 三ツ紋 | 五ツ紋 | 一ツ紋 |
まつい ・ 芥子縫い | | | | |
まついぼかし ・ 芥子ぼかし | | | | |
菅縫い | | | | |
菅ぼかし縫い | | | | |
七分菅縫い | | | | |
七分菅ぼかし縫い | | | | |
相良縫い | | | | |
相良ぼかし縫い | | | | |
加賀紋・花紋・おしゃれ紋 | 一個 (小) (大) |
紋解き(一個) | 女紋 男紋 加賀紋等 |
|
---|
その他 |
喪服衿ネーム入れ | |
ネーム摺込(小) | |
ネーム刺繍(小) | |
ネーム書替(小) | |
ネーム入れ(大) | 別途見積 |
ネクタイ等摺込紋 | |
ネクタイ縫い紋 | 各種縫紋価格+補修 |
補修縫い | 1カ所 |
|
---|
|
| 湯のし | ガード | 丸洗い | 洗い張り |
留袖 | | | | |
振袖 | | | | |
訪問着 | | | | |
喪服 | | | | |
色無地 | | | | |
小地谷縮 | | | | |
附下・小紋 | | | | |
大島・紬 | ※1 | | | |
結城紬 | ※1 | | | |
絵羽織 | | | | |
羽尺 | | | | |
絞り着尺 | | | | |
絞り羽尺 | | | | |
輪奈コート | | | | |
道行きコート | | | | |
雨コート | | | | |
ウール | | | | |
浴衣 | ※2 | | | |
襦袢 | | | | |
帯 | | | | |
袴 | | | | |
八掛 | | | | |
胴裏 | | | | |
ガードは反物価格です。 仕立て上がり品はプラス¥です。
洗い張りは解き代込みですが、ミシン仕立品はプラス¥です。
※1 大島、紬、結城紬は湯通し込みです。湯のしのみは¥です。
※2 浴衣は水通し込みです。湯のしのみは¥です。 |
解き筋消し |
留袖 | |
振袖 | |
襦袢 | |
袷 | |
単衣 | |
帯 | |
袋帯 | |
ミシン仕立は プラス¥です |
|
|
---|
|
---|
|
着物 |
小紋 | |
色無地 | |
喪服 | |
絞着尺 | |
紗着尺 | |
一つ身・四つ身 | |
|
絵羽 |
留袖比翼付 | |
振袖 | |
絞振袖 | |
訪問着・附下 | |
絞訪問着 | |
紗袷 | |
|
織物 |
大島・紬・結城 (本場物) |
|
アンサンブル (本場物) |
|
紬訪問着・紬附下 | |
塩沢 | |
小千谷 | |
|
---|
男物 |
紋付・紋付羽織 | |
着物・羽織 | |
襦袢単衣 | |
襦袢袷 | |
袴 | |
|
羽織 |
羽織 | |
絵羽羽織 | |
絞羽織 | |
陣羽織(袖無し) | |
祝着・祝着羽織 | |
|
|
---|
帯 |
袋帯芯入れ | |
袋帯かがり | |
袋帯芯入れ仕立 | |
袋帯かがり仕立 | |
名古屋芯入れ | |
名古屋かがり | |
綴かがり | |
綴総かがり | |
裏張り仕立て | |
男物 | |
|
コート |
輪奈 | |
雨 | |
道行 | |
長 | |
七分 | |
レース | |
道中着 | |
リバーシブル | |
ショール | |
輪奈ショール | |
|
その他 |
袴 | |
ウール | |
メリンス | |
もんぺ | |
作務衣 | |
甚平 | |
浴衣 | |
絞・絵羽浴衣 | |
居敷当て付け | |
|
---|
|